本文へ移動

ぽこ日記

ぽこ日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月の活動 ぽこの実

2022-03-23
人形劇
今日はシーズンオフで休暇中のサンタクロースがぽこの実に遊びに来てくれました。
いろんなお話をして楽しく過ごしているうちに、なんとサンタさんが手すりにはまってしまいました!
「うんとこしょ」「どっこいしょ」とみんなで力を合わせて引っ張り、無事に救出することができました。
「サンタさんまた来てね」楽しいひと時を過ごしました。

3月の活動②外での活動

2022-04-14
春休み中は、たくさん公園に行きました
暖かい日差しを浴びながらゆっくりとお散歩をしたり、春のお花を見つけて「きれいだね」と言い合ったり、元気にボールを投げ合ったり、春を満喫出来ました(´▽`*)

3月の活動① ぽこの和

2022-04-13
工作・壁画作り
3月の工作や壁画作りは、ぽこショップで販売するデコパージュ石鹼やイチゴの壁画を作りました(^^)
イチゴの壁画は、破いたおはな紙やすずらんテ-プを丸めて・・・小さな袋の角に入れて、イチゴの形にするのがちょっと難しかったけど、みんな一生懸命に作っていました(´▽`*)
デコパージュ石鹼は、好きな絵柄を切り取り、デコパージュ液で貼り付けて完成ですとても素敵な作品が出来ました

3月の活動 ぽこの実

2022-03-07
壁画作り
3月の壁画作りは春の風景です。折り紙でチューリップを作り、少しづつ作っておいたフラワーペーパーは木に貼って満開のお花を咲かせました。折り紙とセロファンで作ったメダカも小川に泳がせました。

3月の活動 ぽこの実

2022-03-03
ひなまつり
3月3日はひなまつりのアニメーションや伝統的な段飾りのお雛様を動画で鑑賞した後は、それぞれ衣装を着けてお内裏様とお雛様の衣装を着て「はいポーズ
可愛いひな人形の姿で写真撮影を行いました

ぽこ日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

10月の活動 ぽこの和

2020-10-13
お月見
お月見では、お月見の壁画を作りましたいちご
いろんな形のウサギがあり、どのウサギにしようか悩んでいる子が多かったですが、みんなどの子も集中してかわいく作っていましたクリップ
 

10月の活動 ぽこの和

2020-10-13
アニマルセラピー
アニマルセラピーでは、キナコちゃんとポタくんがいるお家へ行き、お散歩体験とおやつをあげる体験をしました(#^.^#)
みんなキナコちゃんとポタくんの可愛さにメロメロでしたチューリップ
最後はポタくんが人の居場所を特定するパフォーマンスをしてくれました!
みんなポタくんのすごさに大興奮でした太陽
 
 

9月の活動 ぽこの実

2020-09-29
水子貝塚公園
南特別支援学校の秋休みの日に、南特別支援学校のお友達と、富士見市にある大きな公園に行ってきました(*^^*)
広大な芝生広場の中に、いくつかの竪穴住居があり・・・みんなで住居の中を覗いてみたり、竪穴住居の横で花いちもんめやロンドン橋をやって楽しみました

10月の活動 ぽこの実

2020-10-01
お月見
十五夜のこの日は、コーヒーフィルターを破ってすすきの穂を作りました。みんなでお月様の中から飛び出した可愛いうさぎになって、おもちつきをしてからお団子を作って・・・ぽこに飾りましたきらきらみなさんきれいなお月様を、見れましたか(≧▽≦)❔
 

9月の活動 ぽこの和

2020-09-08
お誕生日会
この日は、Hちゃんのお誕生日会を行いました(#^.^#)太陽
また少しお姉さんになり、たくましくなりましたいいね(手のひらが手前)
プレゼントはくじ引きをし、見事お目当てのプレゼントをもらえることができました点滅している星
好きなケーキも食べ、満足気な表情をしていました上に曲がる右矢印(赤)
改めて、お誕生日おめでとうございます(^_-)-☆
 
 
 
特定非営利活動法人ポコ・ア・ポコ
〒351-0111
埼玉県和光市下新倉2-1-27
TEL.048-463-8948
FAX.048-485-9715
1.障害児・者の社会参加事業
2.生活サポート事業
3.児童デイサービス
4.共同生活援助
5.移動支援事業
TOPへ戻る