ぽこ日記
ぽこ日記
7月の活動 ぽこの実
2022-07-04
今月の工作は七夕の笹の飾りを作りました。
今年は日本三大七夕の1つ、仙台の吹流しをイメージして作りました。
おはながみを貼り合わせて丸いトップの飾りにしました。おはながみを開くのはとても難しいので、みんな真剣に指先に集中していました。
カラフルに紙テープを貼り付けて、とても豪華な笹飾りが出来上がりました。
願い事がかないますように。

7月の活動 ぽこの実
2022-07-01
今日の活動は地引網ゲームです。
大きな網を一生懸命たぐり寄せます。いっぱい魚がかかっているかな?「うんしょ!うんしょ!」「あれれ?何これ?!」
大物かと思ったら、なぜか野菜が・・・

「よし、今度こそ」「うんとこしょ、どっこいしょ」
最後には大きな魚が釣れて、盛り上がりました。


6月の活動 ぽこの実
2022-06-28
今月の壁画づくりは、ぽこファームがテーマです。
梅雨の恵み
を受けながら、すくすく育っている枝豆、ピーマン、ナスを折り紙やマスキングテープで装飾しました。

生き生き
とした夏野菜にはらぺこあおむしも寄ってきました。

6月の活動 ぽこの実
2022-06-20
可愛らしい布の絵本。池の葉っぱの下に何か隠れているよ。
誰かな?探してみよう。可愛い動物などを見つけた後は、プレイループで宝探し
の本番です。隠すのもワクワク、見つけるのもワクワク。大いに盛り上がりました。

ぽこ日記
8月の活動 ぽこの和
2020-09-08
今回は紙コップを切り、絵具で花火を描きました
みんなどの子も集中し、上手に描いていました
何色もの色を重ねて描いていたので、どの花火もカラフルで綺麗でした
8月の活動 ぽこの実
2020-08-31
スポーツをしよう
この日は、中央公民館の体育館を借りることが出来たので、広い体育館の中で体を動かしてきました
フラフープを使ってゲームをしたり、自由時間にはお友達とボール投げをしたり・・・ぽこの中では大きく広げられないパラシュートをみんなで持って、上げたり下げたりして嬉しそうにしていました( ´艸`)最後には、2チーム対抗!のリレーで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごしました
8月の活動 ぽこの実
2020-08-20
この日は、ペットボトルの中にニモのキャラクターや洗濯のり、キラキラのビーズやスパンコールを入れて、みんな素敵なスノードームを作成しました♪出来上がった後、ペットボトルをふりふりしてライトを当てると・・・(≧▽≦)きれいな影アートを見て、みんな笑顔になっていました
8月の活動 ぽこの実
2020-08-12
今日は、ぽこの中で夏祭りをしました。みんなが作った魚を釣ったり、好きなキャラクターにボールを当てたり、輪投げをしました。夏祭りの大イベントのスイカ割りは、みんなしっかり(?)目を隠して2~3回転してスイカめがけて一直線
目隠ししているはずなのに・・・( *´艸`)スイカ割りの後のおやつのスイカを、みんなとても美味しそうに食べていました