ぽこ日記
ぽこ日記
5月の活動 ぽこの実
2022-05-27
今月の壁画は6月にむけて、梅雨
をテーマにしました。

雨つぶの形の中にのりをぬって、いくつかの異素材で色も数種ある紙を貼っていきます。
大きな雨雲も異素材の紙で、もくもくと存在感のある雲
ができました。

お花も喜ぶ、楽しい雨の日の風景ができあがりました。
5月の活動 ぽこの実
2022-05-23
今日の読み聞かせ
は布絵本「ドレミの歌」です。ページをめくると歌詞に合わせた可愛い絵がパッチワークされています。音階もどこかに貼ってあります。

ひとりひとりフェルトの音階を外して、同じ音のハンドベルを鳴らしました。
最後に「ドレミの歌」をみんなで歌いながらハンドベルで演奏しました。

5月の活動 ぽこの実
2022-05-12
「
あなたのお名前は~?」歌に合わせて挨拶をしたあとにツリーチャイムを鳴らしました。触り方で音が全然ちがう楽器なので自分のはもちろん、他のお友達の音も「どんな音かな?」と興味深々でした。
そのあとはトーンチャイムという、音階ごとにばらばらになった鉄琴のような音の出る楽器で「君をのせて」を演奏しました。
ぽこの実第1号のお誕生日会
も行われました。

ぽこ日記
10月の活動 ぽこの実
2020-10-12
みんな大好きな おおきなかぶの読み聞かせをしました
はじめに物語に登場人物や動物を、くじ形式で選びました。おおきなかぶが植わっているパネルに、それぞれ呼ばれた登場人物や動物を連れて行ってくれました
「うんとこしょ どっこいしょ、うんとこしょ どっこいしょ」
みんなで力を合わせて・・・おおきなかぶを抜くことが出来ました( *´艸`)
10月の活動 ぽこの実
2020-10-14
今回は近所のスーパーへ行き、自分の好きなおやつを買って食べました
好きなおやつを選んでいるときの、みんなの表情がとても嬉しそうで可愛らしかったです
みんな美味しそうに食べていました( *´艸`)