「ぽこサポート」って・・・?
埼玉県障害児・者生活サポート事業で、和光市・新座市にお住いの障害を持つ方が 対象です。
送迎・一時預かり・外出援助の3つのサービスを提供しています。
送迎・一時預かり・外出援助の3つのサービスを提供しています。
ご利用にあたって・・・
登録
①お住いの市役所にて、障害児・者サポート事業利用者登録
②ポコ・ア・ポコ事務局にて、ぽこサポート利用会員登録
*面談(ご本人・ご家族・スタッフ)
*登録用紙記入
*登録料・会費のお支払
②ポコ・ア・ポコ事務局にて、ぽこサポート利用会員登録
*面談(ご本人・ご家族・スタッフ)
*登録用紙記入
*登録料・会費のお支払
利用内容
学校・学童クラブ・作業所と自宅・「ぽこ」・外出先等との送迎
「ぽこ」での一時的な滞在、お買いもの等の外出援助
「ぽこ」での一時的な滞在、お買いもの等の外出援助
利用お申込み
TEL:090-6715-6518
Email: pocoapoco1201@ezweb.ne.jp へご予約ください。
Email: pocoapoco1201@ezweb.ne.jp へご予約ください。
*お名前・ご希望の日時・ご要望をお伝え下さい。
*予約については先着順となりますので、お早目にご連絡下さい。
*予約については先着順となりますので、お早目にご連絡下さい。
(緊急時は例外)
*キャンセルの場合は、できるだけ早めにご連絡下さい。
受付時間 9:00~17:00 提供時間 7:00~20:00
(Emailは常時受け付けますが、お返事にお時間がかかる場合もありますのでご了承下さい。)
受付時間 9:00~17:00 提供時間 7:00~20:00
(Emailは常時受け付けますが、お返事にお時間がかかる場合もありますのでご了承下さい。)
サービス利用終了
ご利用ごとに、終了後実績記録票に捺印をお願いしています。
利用料は一か月ごとに計算し、請求書をお渡ししますので、後日お支払いください。
利用料は一か月ごとに計算し、請求書をお渡ししますので、後日お支払いください。
料金表
登録料
| 3,000円
|
会費
| 500円/月(利用月のみ頂ます。)
|
利用料
| 950円 (1時間あたり)*但し、市の補助により実際の利用料は上限500円です。
|
・30分単位で計算します。
| |
(但し片道7km以上の送迎の場合は1時間で計算します。)
| |
・お住まいの市によって、自己負担額が異なる場合があります。
| |
・18歳未満の場合、保護者の前年の所得税額によって、自己負担が異なります。
| |
・1人あたり年間150時間まで県・市町村より補助されます。 | |
車送迎料
| 2kmまで100円、2~5kmまで200円、5~10kmまで300円
|
(20km以上の場合はお迎えまでのガソリン代を別途いただきます。)
| |
介護者の費用
| ご利用の内容に指定がある場合は、介護者にかかった費用についても実費負担。
|
*活動中の事故に備えて、NPO団体総合保険に加入しています。
|
送迎は、福祉有償運送 登録車両でサービスを行っています。
このステッカーが目印です!!

