本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに特定非営利活動法人ポコ・ア・ポコというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

知的障害者グループホームスタッフ(世話人、生活支援員)/M.F.

ぽこの家「どんぐり」設立から、お声がけ頂き勤務させて頂いています。ポコ・ア・ポコ初めてのケアホームとして出発しました。障害のある方の地域での住まいで、緊張しながら・学びながら過ごしています。 
 
入社:2007年/所属:ぽこの家「どんぐり」「オリーブ」

Q.お仕事の内容を教えてください
現在は2つのグループホームがあり、男性のご利用者様が5名ずつ暮らしています。朝・夕食の支援、整容活動や入浴・洗濯等の支援、居室や共有部分等の環境整備、就労継続支援B型施設への送り出し…など日常生活の様々な活動の支援をしています。個別支援目標に沿って、グループホーム生活をサポートしています。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
自身が身体障害者の親だったので、大人になっても地域で生活を続けさせたいと願う親の気持ちはよくわかっていました。そんな中、ケアホームで知的障害の方を支援していかないかとお声がけを頂き、勉強しながらでもなんとかなるかな?と不安を持ちながらも、ご利用者様との生活にワクワクして働き始めました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
15年の間に食事の苦手食材が減った方もいらっしゃいます。意思疎通が難しい方でも視線や態度で「○○かな?」と予測が付き、ご本人の納得された顔がみられるととても嬉しくなります。数年前ですが、5名のご利用者様と職員で1日外出する日もありました。普段は見られない表情も多くみられ、楽しい時間でした。

Q.休日の過ごし方を教えてください
パソコンで趣味のグループホーム新聞を作る、読書…と言っても推理小説が主ですが…です。主婦は掃除も洗濯も食事の準備も趣味と思わなければ続きませんね~(^-^)

●応募を考えている方にメッセージを!
交代制勤務の職場ですが、申し送りや日報、業務連絡帳を利用して職員間の情報共有を図っています。不安なことは日々解消できるようにと思っています。私たちと共に働き、成長する喜びを共感し合うことができる人をお待ちしています。

●グループホーム世話人(日勤):一日の流れ

●グループホーム世話人(日勤)
一日の流れ
14:00
出勤
14:30
食材・日用品の買い出し
15:40
就労支援施設への送迎車出発
16:00
就労支援施設でご利用者様のお迎え
16:30
余暇時間の支援
18:00
夕食支援・服薬見守り
19:00
入浴支援・コミュニケーション支援など
21:00
記録作成・就寝支援
22:00
夜勤者と交代・業務終了

●グループホーム生活支援員(夜勤):一回勤務の流れ

●グループホーム生活支援員(夜勤)
一回勤務の流れ
22:00
出勤・日勤者と交代
22:10
就寝支援・翌朝業務の準備
24:00
休憩
5:30
掃除・朝食作り
7:00
朝食支援・服薬見守り・整容支援など
8:15
ご利用者様の出勤見守り・洗濯・記録作成
9:00
業務終了
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

移動支援ヘルパー/K.K.

ポコ・ア・ポコに勤務して6年が過ぎました。スタッフ年齢層の幅が広くアットホームな職場です。勤務年数の長い人が多く居心地のいい所です。
 
入社:2016年/所属:ぽこ移動支援、児童デイサービス「ぽこの実」、ぽこの家「どんぐり」
 
Q.お仕事の内容を教えてください
ご利用者様が余暇活動や社会参加されるための外出に同行し、安全確保等の支援をします。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
知人がヘルパーの資格を取り、いきいきと仕事をしている姿に刺激を受け、介護施設でボランティアをしました。その時、人と接することが楽しくやりがいのある仕事だと思いました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
ご利用者様と一緒に出かけ、とても良い笑顔を見せていただけたときのことは忘れられません。

Q.休日の過ごし方を教えてください
休みの日の前日から天気をチェックしてハイキングに出かけています。季節の移り変わりも感じられて楽しい時間です。

●応募を考えている方にメッセージを!

ご利用者様とマンツーマンで外出することがほとんどですが、わからないことや疑問に思ったことは先輩スタッフに話すとアドバイスをいただけます。風通しの良い職場だと思います。

●移動支援ヘルパー:一回勤務の例(外出の時間や目的には様々なケースがあります)

●移動支援ヘルパー
一回勤務の例
15:45
待ち合わせ場所に直行
15:50
ご利用者様と対面・出発
16:10
電車移動を支援
16:30
買い物を支援
16:50
散歩の安全確保
17:20
ご自宅到着・業務終了
17:25
直帰
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

放課後等デイサービススタッフ(児童指導員)/S.M.

ポコ・ア・ポコに勤務して9年になります。自分自身9年と言う月日に驚いていますが、長くお世話になれているのはお仕事させて頂く環境が温かいからだと思っています
 
入社:2013年/所属:児童デイサービス「ぽこの実」
 
Q.お仕事の内容を教えてください
学校から帰ってくるお子さんたちをお迎えし、お家へ帰るまでお友達とスタッフと笑顔で過ごせる時間をみんなで作ります。おやつの時間のお手伝い、時には身の回りの事、排泄のお手伝いをします。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
以前のお仕事で障害を持つお子さんと過ごすことがありました。その時いつもあたたかい気持ちにさせてもらっていたので、またそんな時間が出来たらいいなぁ…と思いました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
一歩一歩少しずつ前へ進もうとする気持ちに寄り添ってゆっくり流れる時間、にっこり笑顔を見せてくれた時…幸せを感じます。そんな時間が過ごせるのはスタッフみなさんが温かく思い合って、繋がりを持ってお仕事しているからだと思っています。

Q.休日の過ごし方を教えてください
お花が好きで初心者で分からない事ばかりですが、バラを育てています。咲いた時はとても嬉しく、バラの香りに癒されています。

●応募を考えている方にメッセージを!
スタッフみなさんの長所を生かし作り上げていくお仕事です。一緒に笑顔の時間を共有出来たらうれしいです。

放課後等デイサービススタッフ(児童指導員)/K.M.

特定非営利活動法人ポコ・ア・ポコは、長期休暇の度に来て頂いている学生アルバイトさんや勤続年数の長いスタッフが多いです。それだけ魅力のある職場だと思います。
 
入社:2011年/所属:児童デイサービス「ぽこの和」
 
Q.お仕事の内容を教えてください
小学生から高校生までの様々な個性(音に敏感、言葉での表現が難しい、順番に拘りがある、など)を持ったお子さん達と、人間関係や社会のルールを学んだり、苦手な事を克服したり、リラックスしたり、娯楽施設や公共施設に行ったり、ただただ楽しんだりして頂く為のサポートをさせて頂いています。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
学生時代に心理学を専攻していた事もあって、精神的な病気や障害に興味があり、触れあってみたいと思っていたところ、東日本大震災の数日前にぽこの実の求人を見て応募しました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
コロナ前の夏休みは、中・高校生を対象に宿泊へ行っていました。お子さん達と宿泊先でご飯を食べたり花火をしたり布団を並べて寝たりという時間は格別でした。お子さん達が年齢によって放課後デイを巣立っていく3月のぽこの卒業式は大泣きです。

Q.休日の過ごし方を教えてください
関東近県へ新鮮な野菜や果物、スイーツを購入するために出かけています。とは言っても移動中は助手席担当で、読書したりウトウトしたりしています。

●応募を考えている方にメッセージを!
仕事帰りは、「かけた言葉が適切ではなかったかなー」と反省したり、お子さん達からかけられた優しい言葉にジーンとしたり、苦手な事に挑戦したお子さんの様子を思い出してまた頑張ろうと励まされたりで、心は入り乱れていますが、そんな日々が私の人生に彩りを与えてくれる源だと思っています。身近に障害のある方が居なくてどう接して良いのか不安だったりしても、一度見学にいらして下さい。お子さん達の元気と笑顔に癒されます。

●放課後等デイサービス支援員:一日の流れ

●放課後等デイサービス支援員
一日の流れ
13:45
出勤・ミーティング
14:00
活動準備
14:20
学校への送迎車出発
14:55
学校でお子さん達のお迎え
15:30
ただいまの会
15:40
活動・おやつ
16:45
帰りの会
17:00
ご自宅への送迎車出発・清掃
17:45
記録作成・反省会
18:15
業務終了
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
 
特定非営利活動法人ポコ・ア・ポコ
〒351-0111
埼玉県和光市下新倉2-1-27
TEL.048-463-8948
FAX.048-485-9715
1.障害児・者の社会参加事業
2.生活サポート事業
3.児童デイサービス
4.共同生活援助
5.移動支援事業
TOPへ戻る