ぽこ日記
ぽこ日記
2月の活動 ぽこの実
2022-02-07
道満公園へ散歩に出かけました。この日は風もなく穏やかな陽気でしたので、橋を渡りに行きました。
川の水量が満ちていて、冬の澄んだ空気で川面が
とても綺麗でした。視界の広い自然のなかでみんな気持ちよさそうでした。

1月の活動 ぽこの実
2022-01-27
今日はぽこ図書館でゆっくり本を楽しんでから、新しく仲間入りした車の名前をみんなで決めました。いくつか案が出たなかから多数決で「ビックリフト」に決まりました。
また、ぽことしては最後のお誕生日
を迎えるお友達に、気持ちを込めてスカーフを使って華やかにお祝いをしました。




1月の活動 ぽこの実
2022-01-24
買い物活動だった予定を変更して、来週の節分に向けて豆まき用に鬼のカップを作りました。
パンツのしましま模様はは好きな色を選び貼り付け、顔を描き入れたら、何とも可愛らしい鬼さん
が出来上がりました。
(よくみると鬼滅の刃のねずこもいますよ!)

参加型の「大きなかぶ」のエプロンシアターも楽しみました。
1月の活動 ぽこの実
2022-01-21
今日のぽこショップには、手作りのアクセサリーボードが初登場
をしました。手に取らなくても見比べられるようなディスプレーなので、好きなものに気づきやすくなったようです。いつもよりアクセサリー類のお買い上げが多かったです。
ぽこ日記
10月の活動 ぽこの和
2020-10-13
お月見では、お月見の壁画を作りました
いろんな形のウサギがあり、どのウサギにしようか悩んでいる子が多かったですが、みんなどの子も集中してかわいく作っていました
10月の活動 ぽこの和
2020-10-13
アニマルセラピーでは、キナコちゃんとポタくんがいるお家へ行き、お散歩体験とおやつをあげる体験をしました(#^.^#)
みんなキナコちゃんとポタくんの可愛さにメロメロでした
最後はポタくんが人の居場所を特定するパフォーマンスをしてくれました!
みんなポタくんのすごさに大興奮でした
9月の活動 ぽこの実
2020-09-29
水子貝塚公園
南特別支援学校の秋休みの日に、南特別支援学校のお友達と、富士見市にある大きな公園に行ってきました(*^^*)
広大な芝生広場の中に、いくつかの竪穴住居があり・・・みんなで住居の中を覗いてみたり、竪穴住居の横で花いちもんめやロンドン橋をやって楽しみました
10月の活動 ぽこの実
2020-10-01
お月見
十五夜のこの日は、コーヒーフィルターを破ってすすきの穂を作りました。みんなでお月様の中から飛び出した可愛いうさぎになって、おもちつきをしてからお団子を作って・・・ぽこに飾りました
みなさんきれいなお月様を、見れましたか(≧▽≦)❔